S-エスーレズビアン

私の祖母が女学校時代(大正時代)女学校では、

エスと呼ばれる女学生同士の恋愛が存在していました。

エスはsistersのエス。お姉様、妹と血の繋がらない、上級生と下級生、

素敵な女性の先生など、素晴らしくプラトニックな憧れ、同一化、などを

テーマにしているものが多いです。(お揃いのリボンとか、交換日記とか。。)

ちなみに私の祖母の大好きな作家は『吉屋信子』

鉄板です。(ウィキペディアで探して見ました。)

池田理代子の「お兄様へ」は私たちの時代の、

エス文学でした。

原作の池田理代子は、女の子が青春時代に通り抜ける、

人生、愛などを真面目に、考える特別で大切な時代に贈る作品と言っています。

宝塚とか、男性役の女優さんに同性の女性達がキャーキャー

大騒ぎするのとおなじように、ボーイッシュな薫様とレイ様に

学校中の女の子達が大騒ぎ。。。

私の高校時代、私の通っていた高校はかつて女子校。

男女共学にも関わらず、三年生の時は私立文系を

目指したせいで、女子クラスになり、女子校の気分を思い切り

経験することができました。体育の時は教室で堂々と着替え、

体育の後の古典の授業は、先生にはいつも廊下で数分はお待ちいただき、

夏の暑い日は制服のスカートを極限まで上げて熱を逃がし、

男子の目を気にすることなく、堂々と早弁し、生理用品も人目をはばからず

カバンから出して持ち運び、とっても自由な高校最後の年を

過ごすことができました。

まあ憧れのお姉さまにはついに出会えませんでしたが。

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です